2024-25年度第8分区のガバナー補佐を拝命しました、波崎ロータリークラブの金子大作です。よろしくお願い致します。
2024-25年度ステファニーA.アーチック国際ロータリー会長は4項目の優先事項を掲げテーマは「ロータリーのマジック」です。
優先事項1 より大きなインパクトをもたらす
優先事項2 参加者の基盤を広げる
優先事項3 参加者の積極的なかかわりを促す
優先事項4 適応力を高める
そして、大髙ガバナーはスローガン「BE THE INSPIRATION」に基づき、4項目の地区数値目標、14項目の地区行動目標を掲げました。これらの目標を達成するために地区とクラブ・会員への連絡を密にし関係強化を図りたいと思います。
第8分区は鉾田ロータリークラブ・鹿島臨海ロータリークラブ・玉造ロータリークラブ・波崎ロータリークラブ・鹿島中央ロータリークラブの5クラブそして鹿島臨海令和ロータリー衛星クラブ、会員120名前後でここ数年推移しています。各クラブ共会員増強には力を注いでいますが、苦戦しているのが現状です。よって各クラブの発展、会員の維持と増強に次の項目を掲げます。
- 会員維持率の向上と増強
- DEIの促進
- My ROTARYの登録推進
- クラブ優秀賞の獲得
- 公共イメージの向上
- 5クラブの会員親睦
- ガバナー公式訪問のサポート
- 年3回の会長・幹事会の開催
以上の8項目を重点とし活動してまいります。
本年度、第8分区では2025年2月2日(日)に鹿島中央ロータリークラブの30周年記念式典、2月9日(日)に白戸仲久IMリーダーのご指導のもとIMが開催されます。2週続けての開催により会員の皆様にはご負担をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。クラブが活気に満ち、共感を呼び起こし、クラブメンバーが協力して成長していけるよう各クラブ及びメンバーの地区との橋渡しとして活動してまいりますので、よろしくお願い致します。